CHAINSAW CARVING COMPETITION
1st RYUJIN・CARVING RACE 2005
第1回 龍神・彫刻競争 2005
観戦・オークションについて
報 告
観戦は基本的に無料で、
第34回を迎える龍神林業まつり「翔龍祭」もお楽しみいただけました。
総来場者数は2日間で1万1千人。(翔龍祭実行委員会発表による)
■観戦のポイント■
マスターズ・カービング
世界一・チェンソー彫刻ショー
両日とも1回のみ
19日 11:30〜12:30
20日 12:30〜13:30
カービングレース 19日のみ
レース1 9:30〜10:30
レース2 13:00〜14:00
表彰式 20日のみ
14:30〜15:00
→全体のスケジュールはこちらをチェック!

オークションは誰でも参加できる楽しい競売です。参加の仕方は簡単です。
(当日、その場で参加方法を教えました。気軽に参加していただけました。)
19日 午後2:30〜3:30   20日 午後1:30〜2:30 
■オークション価格■
最低価格3千円からスタート。なぜ3千円か・・・。
それは、使用する龍神の杉材の価格が1選手1回で2千円以上します。
それに必死で1時間かけて彫刻した最低賃金が1千円以上。
その最低経費プラスお客様の付加価値価格をつけていただきます。
今回ははじめてということもあり、なかなか難しいオークションとなりました。
しかし、全体で20万円以上の売上げとなりました。ご協力に感謝いたします。
今回はマスターズ・オブ・ザ・チェンソーのブライアンKGの2名のマスターカーバーの作品もオークションにかけられました。ブライアンの作品は6万円、KGは5万5千円でした。

その他、両日ともチェンソーアート作品の販売、スポンサーブースの出展もありました。
9:15〜16:00

会場までの略図はこちら。
HOME   メニューに戻る
龍神チェンソーカービング組合準備会
〒645-0417
和歌山県田辺市龍神村柳瀬1471-15-2
有限会社チェンソーアート・ジャパン内
TEL 0739-78-8105 FAX 0739-78-8106
ryujincarving@msn.com