![]() |
★チェンソーアートは主にスギを使用するエンターテイメント型の迫力造形彫刻です! ★各種イベントなどの集客に! ★地元資源活用型・結果が作品で残る! ★安全・安心の契約システム ★安心倍増、統合賠償責任保険加入済み ★世界最高峰の技術と信頼性 |
![]() |
日本全国、どこへでも出張します。料金は下欄をご覧ください。 世界最高水準のショウと作品をご提供します。 地域活性化イベント、農林水産業イベント、商工イベント、 住宅展示場イベント、 商業施設や福祉施設、学校行事、 神社仏閣でのショウも可能です。 とにかく何でもご相談ください。 ■最近のカービングショウ実績はココをクリック■ |
![]() |
1日2回のショウが可能です。(夏期、日が長い時は3回可能です) 通常サイズ(高さ1.2m×40cm直径・杉材) ショータイムは1時間/1回 ショウスペースは最低で10m×10mほど必要となります。 ※風向き等により、周辺の飲食ブースなどの配置にご注意ください。 |
![]() |
高い安全性! 視界を妨げない安全ネット持参。お客様の安全を図ります。 また、チェンソーアート・ジャパンは法人(有限会社)です。契約を交わすので安心です。 事故ゼロで運営しています。 ※弊社のカービングショウは全てこちらで統合賠償責任保険をかけています。 |
![]() |
イベントを盛り上げる演出! 専用音響(オリジナルBGM)・司会サービスでショウを盛り上げます。 バナーや幟旗も持参。会場に賑わいを演出します。 チェンソーカービングの一番の醍醐味はやはりライブです! ものすごい迫力の音・集中した創造表現で感動を伝えます! |
![]() |
屋外・全天候型 雨天でも実施可能。 天候に左右されにくいので安心! ※台風など災害クラスの悪天候の場合は除く。 |
![]() |
問い合わせ・資料請求 お支払いいただく費用分程を作品でお返しする、 世界チャンプならではのお得なカービングショウを是非ご利用ください。 詳しい資料請求は左のバナーをクリックし、フォームをご利用ください。 データによる資料送付が可能です。お申し付けください。 |
■費用 基本料金表 |
単位:日本円 消費税10%込価格 ※離島を除く 2020年12月改訂 |
地区名 | 1日契約 | 2日契約 |
北海道東部 | 設定無し | 935,000〜 |
北海道西北部 | 設定無し | 880,000〜 |
北海道西南部 | 設定無し | 825,000〜 |
青森、岩手、秋田、山形北部、宮城、長崎、熊本南部、宮崎、鹿児島 | 550,000〜 | 715,000〜 |
福島、新潟北部、山形南部 | 418,000〜 | 495,000〜 |
千葉、茨城、栃木、群馬、長野北部、新潟南部、福岡、大分、佐賀、熊本北部 | 385,000〜 | 440,000〜 |
東京、神奈川、埼玉、静岡東部、山梨、長野中部、岐阜北部、石川、富山、島根 広島、山口、愛媛、高知 |
308,000〜 | 418,000〜 |
愛知、静岡西部、岐阜南部、長野南部、福井、京都北部、兵庫北部、鳥取、岡山 香川、徳島、滋賀北部 |
275,000〜 | 385,000〜 |
大阪、滋賀南部、兵庫南部、京都南部、三重北部 | 253,000〜 | 330,000〜 |
和歌山、奈良南部、三重南部 | 220,000〜 | 308,000〜 |
沖縄、離島各地 | 設定無し | 要相談 |
※この価格には交通・滞在費、消耗品費、技術料、作品帰属権代、保険料などが全て含まれています。 ※材木代やテントレンタル費など、現地用意物の費用は含まれていません。 ※コーディネイト、交渉〜契約、現地準備諸業務管理等の費用は含まれていません。 |
★★★★★カービングショウ記録はここをクリック!★★★★★
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
デザインは無限。 様々なニーズに応えます。 できあがった作品は主催者のものとなります。販売(競売など)、来場者プレゼント、モニュメント看板などにご利用いただけます。 |
※価格はそれぞれ条件により少しずつ異なります。詳しくはご相談ください。 |
|
チェンソーカービングのデモ・ショウは大変危険な要素を持つアトラクションです。 経験豊富であり、かつシステム的にも充実した弊社にご依頼ください。 ☆弊社のカービングショウは主催者との正式な契約を交わし実行します。 ☆統合賠償責任保険をかけてあり、弊社のカービングショウ全てに適応されます。 ☆代理店制によりスムーズな契約や準備を可能にします。 (お気軽にご相談ください。) ・弊社では常に「安全」と「技術」の講習会を企画、相談に応じています。 |
copyright (c) 2020 CHAINSAW ART JAPAN co. ltd . all rights reserved |