2003年 チェンソーアート
アメリカ滞在日記 夏編 その2
2003年6月20日〜22日
6月20日 シネックスビルXトリームパワー・チェンソーカービングコンペティション2003の2日目。
朝から続く大雨のため、今日は中止(延期)となった。
日本人選手は近くのホームセンターなどに買い物にいったり、レストランで食事をしたりと、思わぬ休日を楽しんだ。
ここで、先日行われたクイックカーブ作品(海・航海・水に関するものの作品を見てください)
・ケイジ ・ワタル ・玲 ・リックボニ ・ベンリズニー ・リックトレス
・ブレッドマクレイン ・ マティロング ・ロッドグリーン ・ヒースベンダー
・マークタイヤー ・マイケルブレイン ・ウエインデモランビル ・ボブハフ
・・・・・・ここからHOMEへ・・・・・・・
これを読んだ方、メールをください!待ってます。
keijikidokoro@hotmail.com
6月21日 シネックスビルXトリームパワー・チェンソーカービングコンペティション2003の3日目。
今日も朝から雨が降っている。とりあえず、チェーンソーショップにいき、必要品をそろえた。その帰りにJENから電話があり、午後2時からコンペを始めるとのこと。小雨がやんで、コンペがスタートした。何と先日中止になった分を今日とりもどすそうで、2日間の日程を1日でやってしまうのだ。
最初にマスターピースと呼ばれるメインカービングを仕上げる。1時間15分を2回と1時間が1回で終了。本当にすごい作品ばかりである。
1時間休憩してクイックカービング、テーマ「鳥」(1時間)と更に1時間休憩しクイックカービング「オープン(テーマ自由)」(35分)をおこなった。すごいスケジュールである。全て終了したのが夜10時をすぎていた。
結果、ケイジは総合5位入賞!(6位まで入賞)、魚の部で3位入賞、ワタルが魚の部で6位入賞を果たした。
総合結果 優 勝:マイケル ブレイン(2年連続)
(14名中) 準優勝:ベン リズニー
3 位:マーク タイヤー
4 位:リック ボニ
5 位:ケイジ キドコロ
6 位:ウエイン デモランビル
内藤ワタルが、MASTERS OF THE CHAINSAW正規メンバーとして登録された。ケイジに引き続き二人目の日本人国際マスタークラスが誕生した。
作品集(メインマスターピース) 4時間45分で彫ったもの。
・ケイジ ・ワタル ・玲 ・リックボニ ・ベンリズニー ・リックトレス
・ブレッドマクレイン ・ マティロング ・ロッドグリーン ・ヒースベンダー
・マークタイヤー ・マイケルブレイン ・ウエインデモランビル ・ボブハフ
作品集(クイック・鳥) 1時間で彫ったもの。
・ケイジ ・ワタル ・玲 ・リックボニ ・ベンリズニー ・リックトレス
・ブレッドマクレイン ・ マティロング ・ロッドグリーン ・ヒースベンダー
・マークタイヤー ・マイケルブレイン ・ウエインデモランビル ・ボブハフ
作品集(オープン) 35分で彫ったもの。
・ケイジ ・ワタル ・玲 ・リックボニ ・ベンリズニー ・リックトレス
・ブレッドマクレイン ・ マティロング ・ロッドグリーン ・ヒースベンダー
・マークタイヤー ・マイケルブレイン ・ウエインデモランビル ・ボブハフ
※ベンとボブの写真がありませんでした。ごめんなさい。
※選手全員の記念写真はここをクリック!
6月22日 シネックスビル会場片づけの日、大きなトラックに遊園地の乗り物などが積まれ、次なるカントリーフェアへと旅立っていく。選手達も、自分の道具や作品を片づけ、帰路に着いた。
今日も雨が降ったりやんだりで、夕方には日が差しはじめたが、全体的に天気の悪い大会だった。