第3回龍神・彫刻競争2007 (チェンソーカービングレース) ![]() |
★応援会員募集のお願い★ |
皆様におかれましてはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
さてこの度、毎年恒例となってまいりました和歌山県田辺市龍神村で龍神・彫刻競争(カービングレース)を龍神林業まつり「翔龍祭2007」会場内にて行うこととなりました。 龍神・彫刻競争は、地元の杉の丸太をチェンソーだけで彫刻するチェンソーアート(チェンソーカービング)の技を競う大会です。 現在、チェンソーアート大会は全国で注目を集め、各地で開催されていますが、「龍神・彫刻競争」は世界チャンプの城所ケイジ氏がプロデュースする大会で、質の高さ、競技の厳しさ(過酷)は日本一、世界一といっても過言でありません。 出場選手は約10名(予定)と規模は最も小さい大会ですが、毎年全国から選りすぐりの選手が出場し、たいへん華やかです。 1時間という短い制限時間の中、丸太と格闘します。その迫力と、できあがりの作品の素晴らしさは、是非多くの方々にご覧いただきたいと思います。 また本年度は、昨年から引き続きドイツ、ザクサン州森林警備隊員であり、ドイツ国のトップチェンソーアーティストである、アンドレアス・マーティン氏をゲストに招きます。彼の素晴らしいチェンソーアートの技と、世界チャンプ城所ケイジ氏の競演、そして日本トップレベルのチェンソーアーティストたちの熱戦は、人々に木の國紀州ならではの「感動・興奮・そして木の文化」を心に刻むことと思います。 同時にこのイベントでは森林資源である「木」を有効活用し、森林・山村・都市を結ぶ自然環境を護る活動として行います。(木は全て購入し、その費用で森を管理します) この龍神・彫刻競争を行えることは、とても誇らしい事ですが、公的な資金になるべく頼らず、自力で運営するため、とても厳しい予算状況です。 そこで、皆様に応援をお願いして、その根底の部分を共有したいと考えています。 ここから、「木の文化・芸術、森林を護るチェンソーアート」を発信しようとお願いを申し出た次第であります。 是非ご協力をお願いいたします。 応援会員費:1口5千円 特典1:国際マイスターの作品が当たる抽選券1枚を差し上げます。 特典2:龍神・彫刻競争でのブース商品・作品の500円割引券1枚進呈。 (会場に来場された場合に限る)。 特典3:イベント情報をお送りいたします。 応援内容:お友達や家族の方々にイベントをPRしてください。 ドイツの森との架け橋となる企画を応援お願いします! 2007年(平成19年)5月18日 龍神・彫刻競争実行委員会 実行委員長 真砂佳明(龍神村森林組合専務理事) |
尚、第3回龍神・彫刻競争2007の詳細は別資料をご参照ください。 スポンサー(企業応援)も募集しています。 |
主 催:龍神・彫刻競争実行委員会 応援会員へのお申込みはお電話、FAX、メールにて、お名前・ご住所・連絡手段を教えてください。 尚、個人情報保護のため、集まった個人情報は会目的以外使用せず十分管理いたします。 |
龍神・彫刻競争実行委員会 事務局:NPO法人ええとこねっと龍神村 〒645-0415 和歌山県田辺市龍神村西 TEL 0739-78-8040 FAX 0739-78-8041 ryujincarving@msn.com |